クレジットカード審査まとめ.com > クレジットカード別の取得難易度とは?

クレジットカード別の取得難易度とは?

銀行系、信販系と様々な種類のあるクレジットカード審査基準は、偏差値で表すことはできません。ここでは、各クレカ会社の特徴と審査で力を入れているポイントを踏まえて、業界人の私が知る専門的な角度から各種クレジットカードを解説させていただきます。

審査が厳しいクレジットカード

ブラック、プラチナカード取得は最も難しく、審査難易度トップレベル。

クレジットカードの審査難易度は、ブラックカードが最も厳しく、その次にプラチナ、ゴールドとなります。

しかしブラックカードとプラチナは、基本的にインビテーションによって取得可能なため、今回のランキングには入れていません。

あくまでも一般の方が、カード入会審査に申し込みして取得可能という事を前提としたランキングであり、ゴールドカードを最高グレードと位置付けした内容となります。

あわせて読みたい

審査に落ちかそれ以外か

ダイナースクラブカード

世界初のクレジットカードであり、そのステータスは誰もが認めるところ。

券面のデザインからはゴールドではないので一般カードと見間違える人もいる程で、分かる人にだけ分かる大人のステータスカードです。

年会費 22,000円+税
家族カード
年会費
5,000円+税
補償 海外旅行保険:最高1億円(自動付帯:最高5000万円)
国内旅行傷害保険:最高1億円
ショッピング保険:最高500万円
空港ラウンジ 国内外600ヶ所以上

ダイナースクラブカードは、翌月一括払い専用のカードで、利用金額に一律の制限を設けていません。

アメリカン・エキスプレス・カードと肩を並べる世界のステータスカードです。富裕層のためのカードと称され、医師や弁護士などのような社会的地位も加味されると言われており、取得難易度はかなり高いです。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

世界が認めるステータスカード、それがアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードです。

トラベル関連のサービスが特に充実しており、海外への出張や旅行には欠かせないクレジットカードです。

年会費 29,000円+税
家族カード
年会費
12,000円+税
補償 海外旅行保険:最高1億円(自動付帯:最高5000万円)
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高500万円
空港ラウンジ 国内外600ヶ所以上

ダイナースクラブカード同様に、利用枠に一律の制限は設けられておらず、翌月一括払い専用のカードとして、他社ゴールドカードとは別格として位置づけられている一枚です。

国内よりも階級差がハッキリしている海外でこそ、力を発揮するクレジットカードとも言えるでしょう。

審査基準は非公開ながらも、年収500万円以上、勤続年数5年以上と言われており低属性の方が持つのはかなり難しい一枚です。

JCBゴールドカード

日本の代表的ステータスカード。クレヒスを積めば、「JCBザ・クラス」へランクアップさせることもできます。

年会費 10,000円+税
家族カード
年会費
1,000円+税
補償 海外旅行保険:最高1億円(自動付帯:最高5000万円)
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高500万円
空港ラウンジ 国内28ヶ所+ハワイ1ヶ所

JCBゴールドは充実したトラベル&エンターテイメントサービスが魅力の一枚です。空港ラウンジサービスはもちろんのこと、多彩なゴールド特典が備わっています。付帯保険も充実しており海外に行く際も役立つゴールドカードです。

株式会社JCBが直接発行するプロパーカードですので、JCBの提携カードや提携ゴールドカードよりも遥かに審査基準は厳しいです。

特にJCBは会員の利用実績を重視する傾向にありますので、初めてJCBを利用するという方ですと、かなりハードルは高いといえます。

20歳から申し込み可能ですが、実際は30歳以上、年収500万円以上が審査基準とも言われており、発行難易度はダイナースクラブカードやアメックスにも劣りません。

三井住友カード ゴールド

日本で最初にVISAカードを発行し、今もなおVISAをリードし続けている三井住友カードが発行するステータスカード。

JCBゴールドと並んで国内で人気のゴールドカードです。ランクアップ申請することで、三井住友カード プラチナの取得も可能です

年会費 初年度5,000円+税、翌年度以降10,000円+税
家族カード
年会費
1人目無料、2人目から1,000円+税
補償 海外旅行保険:最高5000万円
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高500万円
空港ラウンジ 国内28ヶ所

ダイナースクラブカードの次に審査基準が厳しいと言われることも多く、審査落ちする人も多い傾向に有ります。

まずは三井住友カードなど下位のカードで実績を積んで、ランク変更という形で申し込み取得するのがおすすめです。

SuMi TRUST CLUB ゴールドカード

SuMi TRUST CLUB ゴールドカードはシティゴールドの後継カードです。

充実のT&Eサービスが魅力の一枚で、本来ならダイナースクラブ独自のサービスを一部利用することができます。有効期限のないポイント高還元率という点も魅力です。

年会費 12,000円+税
家族カード
年会費
無料
補償 海外旅行保険:最高7000万円
国内旅行傷害保険:最高7000万円
ショッピング保険:最高500万円
空港ラウンジ 国内44ヶ所

SuMi TRUST CLUB ゴールドカードの入会基準は、公式サイトにも記載されている通り25歳以上で年収400万円以上とされています。

特にワイルドカードの方は、プラチナ級とも言われており敷居の高いゴールドカードです。

属性をクリアしていることはもちろんですが、良質なクレヒスを積んでいないと審査通過はまず無理でしょう。

みずほマイレージクラブカード・ゴールド

みずほ銀行のキャッシュカードと一体になったクレジットカードです。

年会費 10,000円+税
家族カード
年会費
無料
補償 海外旅行保険:最高5000万円
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高300万円
空港ラウンジ 国内38ヶ所、海外3ヶ所

みずほマイレージクラブカードカード・ゴールドの申し込み資格は、満25歳以上で年収500万円以上としています。

この事からも審査基準は厳し目と言えるでしょう。またカード取得には、みずほ銀行に普通預金の銀行口座を持っている必要があります。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

グリーンカードと言っても、サービスや特典内容は他社ゴールドカードを凌ぐほど。

さりげなくステータスをアピールできるクレジットカードで、富裕層向けステータスカードです。

年会費 12,000円+税
家族カード
年会費
6,000円+税
補償 海外旅行保険:最高5000万円
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高500万円
空港ラウンジ 国内39ヶ所、海外3ヶ所

アメックスゴールドカードより審査基準は低いですが、一般カードと比べれば基準は厳し目です。クレヒスが無いと取得は難しいでしょう。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

アメリカン・エキスプレスとの提携10週年を契機に投入されたセゾン最強のゴールドカードです。

コストパフォマンスの高いゴールドカードとして高い人気を誇ります。

年会費 10,000円+税
家族カード
年会費
1,000円+税
補償 海外旅行保険:最高5000万円
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高200万円
空港ラウンジ 国内39ヶ所、ハワイ・ホノルル

本家アメックスのゴールドカードに比べれば審査基準はやや落ちますが、属性とクレヒス両方を満たしていないと、まず取得は無理な一枚です

三菱東京UFJ-VISA ゴールド

三菱東京UFJ銀行が発行する銀行系のゴールドカードです。国際ブランドはVISAですので使えるお店が多く利便性に長けた一枚です。

年会費 10,000円+税
家族カード
年会費
1人目無料、2人目から1,500円+税
補償 海外旅行保険:最高5000万円
国内旅行傷害保険:最高5000万円
ショッピング保険:最高300万円
空港ラウンジ 国内主要空港、ホノルル国際空港

入会基準は20歳以上で安定した収入があることです。

ゴールドカードの中では発行対象年齢が低めかつ収入の具体的な条件がありませんので、上記のゴールドカードたちに比べると審査はいくらか緩やかと見て良いでしょう。

MUFGカード・ゴールド

MUFGゴールドカードは、「ゴールドカードは年会費が高い」という概念を打ち破ったカードです。

1,905円という格安年会費で本格ゴールドカードを楽しむことができる、抜群のコストパフォマンスを誇る一枚です

年会費 1,905円+税
家族カード
年会費
無料
補償 海外旅行保険:最高2000万円
国内旅行傷害保険:最高2000万円
ショッピング保険:最高100万円
空港ラウンジ 国内6ヶ所+ハワイ1ヶ所

信販系カードに属しますが、以前よりも審査ハードルが上がっており、銀行系の要素も含まれていますので、収入や勤続年数など属性に不安がある人は申し込まない方が良いでしょう。

カード別取得難易度の記事一覧

ACマスターカードの審査難易度について解説しています。ACマスターカードは消費者金融のアコムが発行していることもあり、他クレジットカードとは違った独自基準での審査が期待できます。
クレジットカードの最高峰で誰もが憧れるステータスカードである外資系カードの審査基準について解説しています。 前半はアメックス、後半はダイナースとなっています。外資系クレジットカード会社にチャレンジしたい人は必見です。
「amazonマスターカード(mastercard)の審査難易度を教えてください。」個別カードに関する取得難易度に関してご質問をいただくことがあります。
「VISAブランド別カードの審査難易度を解説してください。」このサイトを運営していますと個別カードに関する審査基準や難易度に 関するご相談をいただきます。 そこで、このページではVISAブランドのクレジットカードを等級別にわけて難易度を解説しています。
JCBクレジットカードの審査難易度を徹底解説。 開設以来、多くの方々からカード会社別の取得難易度についてご質問をいただきました。その中でも特にJCBに関するご相談が最も多く、JCBカード審査に関する特集ページをご用意しました。…
「雨金(アメックスゴールド)は余裕」「穴雨(ANAアメックス)は甘い」「穴雨金(ANAアメックスゴールド)は自己破産でも楽勝」など各種掲示板の書き込みを見かけます。果たしてアメックスは本当に 審査が甘いのでしょうか?
このページでは三井住友カードの取得難易度について解説しています。VISAと言えば三井住友カードが発行するVISAカードが超有名です。
このページではJALやANAなどの航空系カードの審査基準について解説。航空系の注意点としては、同じJALやANAでも審査・発行を行うカード会社が異なるため、VISAブランドは取得できてもJCBブランドが審査落ちといった事態も十分考えられます。
このページでは楽天カード(楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード)の審査難易度について、どこよりも詳しく解説しています。
どのような人がオリコカードを取得できるのか、他社発行のクレジットカードを基準に厳しいのか甘いのか見ていきましょう。 オリコカードの審査…
このページではセディナカードの取得難易度について解説しています。セディナは信販系カードの代表的な1枚ですので、審査基準が厳しいと考えられがちですが、決してそんなことはありません。
セディナカードのjiyu!da!に関する審査基準について解説します。このカードは信販系カード会社のセディナ(cedyna)が発行している リボ専用カードです。 セディナの中でも最も取得が容易な1枚でもあるのですが少なからず審査に落ちる人もいます。
auウォレットクレジットカードの審査難易度について解説します。 auユーザーであれば、ぜひ取得しておきたい1枚なのですが、「auユーザーだから楽勝でしょ!」という考えが実は最も危険です。
インフラ系カードの代表格NTTグループカードの審査難易度について解説します。インフラ系はいかに多くのカードを発行するか?が会社としての役割ですので比較的審査は柔軟です。
「ポケットカードが発行するp-oneカードがどうしても欲しいので取得難易度を教えてください。」サイトを運営していますとこのような質問をよくいただきます。
イオンカードの審査基準を解説します。近所にイオンモールがある方は、メインカードとしても1枚取得しておきたいものですが、少なからず審査に落ちる人も存在します。
このページではルミネカードの審査難易度について解説します。 店舗内でのみ使用可能な仮カードであれば、即日取得できますので学生の方でも簡単に取得できます。
パルコが発行するクレジットカードの審査難易度について解説します。複合商業施設であるパルコ内で使える便利な1枚です。サブカードとしても1枚持っておきたいものです。
Tポイントが貯まるヤフージャパンカード。 取得していると何かと重宝な1枚です。ヤフーカードは比較的取得しやすいものの、「可決する人」「否決する人」が確実に存在します。
SBIカードの審査基準を解説します。SBIグループと取引がある方は、グループ企業との決済にも活用できますので、サブカードとしても1枚取得しておきたいものです。
自宅や通勤が東急線沿線の人や渋谷周辺にお出かけする人は東急カードはあると便利な1枚です。 そこで、東急カードの審査難易度 に関する特集ページをご用意しました。
りそな銀行のクレジットカードであるりそなカードの審査難易度を徹底解説します。実は、このクレジットカードは希望する国際ブランドによって審査基準が異なることをご存知でしたか?
ドコモ(docomo)ユーザーであれば、メインカードとしても取得しておきたいdカード(旧DCMXカード)その知られざる審査基準に迫ります。 このカードはドコモ歴が、それなりに長いユーザーでも、容赦なく審査に落ちるカードとしても有名です。
ヨドバシカメラが発行するクレジットカードの審査難易度について解説します。ヨドバシによく行く方は1枚あると何かと重宝しますので、取得しておきたいものです。
「セブンカードプラス、セブンカードの審査難易度について教えてください。」近所にセブンイレブンやイトーヨーカドーがある。そんな人も多いと思います。
ファミマTカードは、ファミリーマートやTポイントが貯まる店舗では非常に重宝する1枚ですので、サブカード的にも1枚取得しておきたいところです。
都市圏で通勤・通学する人に便利なSuica。 Suica機能付帯のクレジットカード種類やメリット、会員限定特典について解説しています。
Tカートプラスの審査難易度について解説します。近所にTSUTAYA (ツタヤ)やTポイントが貯まるお店がある人も多いと思います。T カートだから余裕だろ!と思わている人は要注意です。
「三菱UFJニコスの審査難易度とは?」銀行系・信販系カードとしての代名詞として有名です。非常に多くの人に親しまれている1枚でもあります。また裏を返すとそれだけカード審査に落ちる人が多いことを指します。
「エネオスカードの審査基準を教えてください。」マイカー通勤や日常生活で自動車が欠かせない人は、ガソリン系カードはぜひ1枚取得しておきたいものです。
「セゾンカードの審査難易度を教えてください。」このサイトを運営していると、よくいただくご質問の一つです。クレディセゾンは流通系カードの代名詞的な1枚ですが、審査にクセのあるカードです。
スルガ銀行のクレジットカード審査を徹底解説します。給与振込や公共料金の引き落としでメインバンクとして活用している方は、ぜひメインカードとして取得しておきたい1枚です。
マルイ(丸井)によく行くしエポスカードを1枚くらい持っておこうか? そんな方も多いと思います。 気軽な気持ちで申込みしても「通 過」する人もいれば「審査落ち」する人もいます。
JMBローソンPnotaカードをはじめとする各種ポンタカードの審査について解説します。Ponta系カードはサブとして1枚持っていても何かと重宝します。
ゆうちょ銀行をメインバンクで使用されている方は、ゆうちょが発行するクレジットカードJPBANKカードは取得しておきたい1枚だと思います。
GPプラスカードの審査難易度を解説します。群馬県民であれば、利用頻度が高い群馬銀行をメインバンクとして いる人も多いと思います。
ろうきんのクレジットカード審査について解説します。ろうきん利用者の中には、住宅ローンや車のローンがあると借入と見なされるため審査が不安という人も多いと思います。
ゾゾタウン(ZOZO TOWN)が発行するクレジットカードの取得難易度について徹底解説します。 ゾゾタウン(ZOZO TOWN)は、若い女性をメインターゲットにしていますので、比較的取得は容易ですが、少なからず審査に落ちる人も存在します。
JAバンクをよく利用するのでJAカードを作りたいという方の中には、JAカードの審査基準や取得難易度についてよくわからず、不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
ソフトバンクカードはプリペイド式ですが、利用するためには審査があるのをご存知でしょうか? 審査を受ける上で注意しておくべき点が幾つかありますので、申し込みする前に自分の属性や信用情報に問題ないか確認しておきましょう。
カタログショッピングニッセンでお馴染みの、マジカルクラブTカードJCBの取得難易度はどれぐらいなのでしょうか?数あるクレカの中でも取得しやすいとの声もあり、中にはブラックでも取得できるとも言われています。
みずほ銀行が発行するクレジットカードに「みずほマイレージクラブカード」があります。 みずほ銀行をメインバンクとして利用している方はもちろんのこと、メガバンクが発行しているということ。
東京メトロがプロデュースするクレジットカード「Tokyo Metro(東京メトロ) To Me CARD」は、東京メトロを利用すればメトロポイントがどんどん貯まるお得さが魅力のクレジットカードです。
ビックカメラSuicaクレジットカードは、JR東日本グループの株式会社ビューカードが発行しているクレジットカードです。
サークルKサンクスやアピタ、ピアゴなどスーパーマーケット等を経営するユニーグループ・ホールディングスが発行提供するクレジットカード「UCSクレジットカード」。
インターネットショッピングで人気のAmazonをよく利用する方はAmazonポイントを貯めているという方も多いと思います。
ゴールドジムに入会する際には、クレジットカードの入会申込書を同時に記入することになりますが、このことを知らずに入会手続きをした場合は急にクレジットカードの審査を受けることになって不安になる方も多いと思います。
ゴールドカードというと審査難易度が高く、年収が多い人しか持てないというイメージを持っている方も多いと思いますが、実際には審査難易度はカードによって様々で、それほど年収が高くなくても審査に通るゴールドカードも存在します。
日本のメガバンクのうちの一行である三菱東京UFJ銀行が発行しているクレジットカードを持ちたいけれども、審査のハードルが高いイメージがあって不安に思われている方も多いのではないでしょうか。
ジャパンネット銀行は、日本で初めて設立された店舗を持たないネットバンクです。利用者数が多く、様々なサービスを提供しているジャパンネット銀行ですが、クレジットカードの発行も行っているのをご存知でしょうか。こ
ヤフーカードは年会費無料で使い勝手のいいTポイントが貯まりやすいという点で支持を集めており、入会の際にTポイントがもらえるという特典があるということも人気の理由です。
ソニー銀行クレジットカードの審査を通過するにはどうすればいいのでしょうか? また、何が原因で審査に落ちてしまうのでしょうか?
ソフマップクレジットカードは、申し込み時に入会審査があります。これを通らない限り、カード発行されません。 どんなクレジットカードでも必ず審査がありますが、一体どんなことをしているのでしょうか?
そごうのクレジットカード「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」は、西武・そごう百貨店の利用がお得なクレジットカードです。
bigbang クレジットカードはアジアが誇るモンスターグループ「BIGBANG(ビッグバン)」と三井住友カード株式会社がコラボレーションしたクレジットカードです。
クレジットカードに興味がある方なら一度は憧れるプレミアムな1枚、それがダイナースクラブカードです。
プラチナクレジットカードに入会したいけど高額な年会費や厳しい審査基準でハードルが高いというイメージがありますね。
法人用クレジットカードを探しているけど、決算が赤字だからカードを作れないと悩んでいませんか?
イオンクレジットカードは審査とカード発行までにどれぐらいの期間がかかるのでしょうか?
LIFE CARD(ライフカード)は、クレジットカード会社であるライフカード株式会社が発行しています。メインカードとしてもサブカードとしても使いやすいと人気の1枚です。
ソラチカカードは全日空・東京メトロ・JCBが提携している交通系クレジットカードです。正式名称は「ANA To Me CARD PASMO JCB」です。
もみじ銀行とJCBが提携発行するクレジットカード「ワイエムカード」は、嬉しい特典がいっぱいあり、いざというときでも安心の1枚です。もみじ銀行をメインバンクとして使っている方であればワイエムカードに興味を持たれていることでしょう。
熊本銀行クレジットカード「アレコレカード」は銀行系カードということで、審査は厳しいのではないか?と思っている方が多いです。 銀行系カードは流通系や消費者金融系カードに比べれば確かに審査は厳し目ですが。
大手百貨店大丸・松坂屋でお得なクレジットカード「JRFカード」は、ポイントもお得で大丸や松坂屋をよく利用する人はぜひ持っておきたい1枚です。しかし、クレジットカードを作るには審査があり、内容次第では落ちてしまうこともあります。
手持ちのクレジットカードの国際ブランドを変更することは可能です。ブランドによって利用できる店舗や地域は異なりますので、国際ブランドを変更したいと考えている人もいることでしょう。
仕事が美容師の方は、クレジットカードの審査に通りにくいのではないかと不安に思われている方も多いと思います。しかし、美容師だからといってクレジットカードの審査に通りにくくなるわけではありません。
法人クレジットカードを作りたいけれども審査が不安だという法人代表者の方も多いと思います。今回は、法人クレジットカードの審査基準や、審査に通りやすおすすめの法人クレジットカードについて解説していきます。
審査に自信はないけれども、クレジットカードを即日発行したいという方は多いと思います。ここでは、審査が甘く、申し込み当日に発行可能なクレジットカードについて解説していきます。

プラチナカード・ブラックカードを取得するには?

ゴールドカードのワンランク上のクレジットカードがプラチナカードです。そしてプラチナカードの更に上を行くのがブラックカードです。

幻のカードと言われることもある2つのクレジットカードですが、今後取得を狙っている方もいるでしょう。

ここではプラチナカードとブラックカードの取得方法について解説していきたいと思います。

プラチナカードの取得方法

プラチナ取得にて重要なことは、インビテーション・申込である。

プラチナカードの取得方法は、「インビテーション」と「申し込み」の2種類あります。

プラチナカードとブラックカードは、完全招待制と思っている方も多いですが、プラチナカードに関して言えば、実は自分から申し込みして取得できるものもあります。

以下はプラチナカードの中でも代表的なカードと取得方法をまとめた表です。

三井住友カード プラチナとMUFG・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、インビテーションを受けなくても自分から申し込みして取得することも可能です。

インビテーションを待てないという方は、これらのプラチナカードで検討してみるのも良いでしょう。

プラチナカードの取得条件は発行するカード会社によって異なり、その基準は明確にされていません。

ここでは一般的に言われている情報と、実際にプラチナカードを取得されている方たちの情報を基に、取得条件を紹介します。

プラチナカードの取得条件
  • 年収は最低400万円以上
  • 年間100万円以上のカード利用
  • 2~3年以上の継続利用

年収は重要だが、年収が高いだけで審査が通るわけではない。

カード会社によっては「年収〇〇万円以上」と決めているところもあるかもしれませんが、年収はあくまでも自己申告となります。

年収は審査の1つの判断基準でしかありませんので、年収が高くないとプラチナカードを取得できないというわけではないようです。

事実、年収400万円~500万円クラスの人でもプラチナカードの取得に成功している方もいます。

ただプラチナカードは年会費が高額ですので、極端に年収が低いのもアウトです。目安は年収400万円以上と言われています。

年収よりも重要視されると言われているのがカードの利用実績です。入会検討しているプラチナカード発行会社のゴールドカードで、利用実績を積み重ねることです。利用金額の目安は年間で100万円以上です。

大きな買い物をしなくても、公共料金や生活費の支払いをクレジット払いに集中させればインビテーションも十分に狙えるでしょう。

プラチナを発行しているカード会社の系列カードで、クレヒスを積むことを勧める。

2~3年以上の継続利用はあくまで目安となり、実際は1年程度で取得できたという方もいます。

ただ、平均すると2~3年利用し続けたことで利用できたという方が多いため、この数字にしています。

インビテーションを待たずに自分から申し込んで取得できるプラチナカードもありますが、属性に自信がない方は申し込まない方が賢明でしょう。

そのような方は、まずゴールドカードで実績を積み、素直にインビテーションを待つほうが可能性は高くなるでしょう。

ブラックカードの取得方法

クレジットカードのグレードの中で最上位に位置するカード、それがブラックカードです。カード会員以外に情報公開されていないため、謎に包まれている部分が多いです。

商品名 年会費 取得方法
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード 350,000円
+税
インビテーション
ダイナースクラブプレミアムカード 130,000円
+税
インビテーション
ワールドマスターカード 150,000円
+税
インビテーション
Visa Infiniteカード 120,000円
+税
インビテーション

いずれも取得するにはカード会社からインビテーションされる必要があります。インビテーションの条件は、各カード会社で異なります。

ブラックカードは謎に包まれている部分が多く、審査基準も公表されていません。以下は、実際にブラックカード保有者からの情報を基に、推測ですが条件を紹介したいと思います。

ブラックカードの取得条件
  • 年収1000万円以上
  • ゴールドカードもしくはプラチナカードの会員である
  • 年収の30%程度カード決済している(年収1000万円なら300万円以上の利用)

要するにカード会社から「お金持ち」と思われる利用をしないとブラックカードは取得できないといえるでしょう。その為には、金融事故情報にあたる支払い遅延や延滞をしない、リボ払いを利用しない、キャッシングしないといった事も重要なのではないでしょうか。

クレジットカードの審査難易度の違いとは?

クレジットカードの審査内容は、どの会社でもほぼ同じと言われています。しかし、それでも同じ条件で申し込んでも、A社は否決でB社は可決といった事が起きます。

審査の内容は同じにも関わらず、なぜこのようなことが起きるのでしょうか?

審査が厳しい・甘いは何で決まるの

審査内容が同じでも結果が違うのは、スコアリング審査の基準が異なるからです。

  • 審査項目は各カード会社でほぼ同じ
  • スコアリング審査の点数が異なり、合格ラインも違う

各審査項目を点数化し、その合計点数で合否を決める方式をスコアリング審査と言います。あらかじめ点数の基準は決まっており、コンピューターが自動的に行います。

審査項目 申し込み者の
情報
A社 B社
年齢 30歳 6点 8点
年収 350万円 5点 6点
勤続年数 6年 6点 7点
居住形態 持ち家 4点 8点
既婚の有無 既婚 4点 8点
他社借入状況 有り 2点 4点
他社借入額 10万円 2点 4点
合計 29点 45点

※あくまでも参考用ですので、実際の点数基準とは異なります。

上記の表のように、クレジットカード会社によって点数の付け方が異なります。例えば、スコアリング審査の合格ラインが40点であれば、A社は否決となりB社は可決されるという結果になります。

以上のように、同じ条件でもクレジットカード会社毎にスコアリング審査の基準が異なり、これによって審査が厳しい・甘いが決まるといえます。

高難易度カードは良質なクレヒスが必須!

クレヒスとは、個人信用情報機関に登録された履歴情報のこと。

クレジットカードの審査はスコアリング後に、申し込み者の個人信用情報をチェックします。

個人信用情報は個人信用情報機関に登録されていて、この情報をクレジットヒストリーと言います。

クレヒスという言葉を聞いたことがある方もいるかと思いますが、要するにクレジットヒストリーの通称で、クレヒスを見ることで、申し込み者がこれまでどんなクレジットを利用してきているのか、その利用履歴が分かります。

審査難易度の高いクレジットカードを取得するためには、属性だけでなく良質なクレヒスが必須です。

審査難易度の高いクレジットカードほどステータスが高くなる傾向にあり、その分信用度が求められます。だからこそ良質なクレヒスが求められるわけです。

単に属性が良いだけでは難易度の高いクレジットカードを取得するのは難しいですから、クレヒスに自信がない方は無理に申し込まず、まずはクレヒスを育てることに専念されることをおすすめします。

PAGE
TOP